◆『CMガイドブック 第4版』が2月20日に販売開始されます!
CMガイドブックは、唯一のコンストラクション・マネジメントの教本です。
CM採用が当たり前の時代となり、公共事業でもCMは急速に拡大しています。 今般、第3版を大幅に改訂しました『CMガイドブック第4版』を2月20日から販売を開始します。
2月20日から協会HPの出版物のページからご購入いただけます。
第3版からの変更点などはこちらからご確認ください。
◆2024年度CM業務市場調査アンケートの結果が公表されました
アンケートへの回答社全体の CM 業務の売上高は、昨年度(2023)よりも約 12%の増加が見られ、総額で初めて 400億円台に拡大しました。この結果からもCMが社会へ普及していっている様が伺えます。
アンケート結果の詳細につきましては、こちらをご確認ください。
◆第4回 学生エッセイコンテスト 受賞者決定のお知らせ
第4回となる今回は、「マネジメントが描く未来の風景」という壮大なテーマでエッセイを募集しました。
応募いただいた学生の皆様、誠にありがとうございました。
受賞作は以下になります。こちらから全文を確認できますので、ぜひご覧ください。
最優秀賞(1作品)
「ドラッカー理論と共に描く感動マネジメントの未来」
工学大学院 建築学部 建築デザイン学科 3年
江連見優さん
優秀賞(4作品)
「情報が未来を描く -雑誌編集者の役割と重要性-」
東京理科大学 工学部 建築学科 4年
石井万葉さん
「感動を与えるマネジメント」
芝浦工業大学大学院 理工学研究科 建築学専攻 1年
細田みゆさん
「マネジメントで描く医療の未来」
関西医科大学 医学部 医学科 2年
舂井遥名さん
「AIをマネジメントする」
東京科学大学 理学院 物理学科 修士2年
大野昴さん
|