CMアソシエイト通信【Vol.46号】

 

                  CMアソシエイト通信 Vol.46 ―2025/5/21配信―   

 

このメールはCMアソシエイトにご登録いただいた方々へ配信しております。CMアソシエイトは、様々な立場でCMに関わりご興味をお持ちの方々に、幅広くCMAJや関連の情報発信やイベント参加の機会等を提供しています。身近に関心をお持ちの方がおられましたら、こちらのご案内をお渡し頂けますと幸いです!

 

◎新着トピックス

◆2025年CCMJ試験の情報を公開

今年の認定コンストラクション・マネジャー試験の情報が公開されました。

試験はCBT方式で実施されます。試験日程は下記の通りです。

受験申込:2025年6月2日(月)~7月31日(木)

知識試験:2025年8月16日(土)~8月24日(日)

能力試験:2025年8月31日(日)

詳細はこちらをご確認ください。

◆CM選奨2025結果発表

コンストラクション・マネジメント(CM)に関して優れた成果をあげた業績を対象とするCM選奨2025は、厳正なる審査の結果、CM選奨13件(うち優秀賞5件、特別賞1件)、CM部門賞「まちなかプロジェクト賞」4件が選考されました。CM選奨2025への応募件数は17件(10社)で、前回よりは減少したものの、新規性に富む質の高い事例の集まった審査となりました。

優秀賞(5件)

丹波山村新庁舎建設計画CM業務(株式会社山下PMC)

ジブリパーク整備事業CM業務(明豊ファシリティワークス株式会社)

五反田JPビルディング プロジェクト(日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社、日本郵政建築株式会社)

米沢市立病院・三友堂病院新病院建設事業コンストラクション・マネジメント業務(日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社)

長崎スタジアムシティプロジェクト(株式会社三菱地所設計)

特別賞(1件)

ハイウィン神戸新工場プロジェクト(日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社)

CM選奨(7件)

バンヤンツリー東山・京都プロジェクト(株式会社 山下PMC)

鞍手町庁舎等建設プロジェクト(阪急コンストラクション・マネジメント株式会社)

中野区新庁舎整備事業(明豊ファシリティワークス株式会社)

墨田区新保健施設等複合施設整備事業(明豊ファシリティワークス株式会社)

キオクシア横浜テクノロジーキャンパス Flagship棟プロジェクト(株式会社 山下PMC)

「横浜シンフォステージ」開発プロジェクト(株式会社三菱地所設計)

株式会社スピカ本社ビル新築工事プロジェクト(阪急コンストラクション・マネジメント株式会社)

CM部門賞(4件)

岩砂邸CM業務(犬飼一級建築士事務所)

初台マンション賃貸事業化プロジェクトCM業務(コンストラクション・マネジメント オフィス 川清商店)

ナツフェス 小路スカイプロジェクト(関西大学 環境都市工学部 建築学科 都市設計研究室)

子ども第三の居場所「このめ〜Giving Tree AOMORI〜」(フクシアンドフクシアーキテクツ株式会社)

詳細はこちらからご確認ください。

次回以降のメルマガでそれぞれのプロジェクトについてご担当者からコメントをいただき、CMの魅力を発信いたします。お楽しみに!

◎CMアソシエイトホームページのご紹介

◆CM座談会動画のご紹介

CMアソシエイトでは、若手CMRと様々な建築に関わるエキスパートの座談会動画を公開しております。

最新の動画では「建築的思考で宇宙居住を牽引する」というテーマで、鹿島建設株式会社 イノベーション推進室 宇宙担当部長で京都大学大学院 総合生存学館 SIC有人宇宙学研究センターSIC特任准教授の大野 琢也氏をゲストとしてお招きした動画を公開しています。

是非こちらからご覧ください!

動画の認証IDとパスワードは下記の通りです。

ID:cm

PASS:C3TmCyeB

  
認証IDは定期的に変更になりますので、メルマガ最新号をご確認ください。

【これまでの座談会動画】

第1回ゲスト 番匠カンナ氏(バーチャル建築家)

第2回ゲスト 安東陽子氏(テキスタイルデザイナー・コーディネーター)

第3回ゲスト 岡安泉氏(照明デザイナー)

第4回ゲスト 村上祐資氏(極地建築家)

第5回ゲスト 廣村正彰氏(グラフィックデザイナー)

第6回ゲスト 印藤正裕氏(清水建設)

第7回ゲスト 大岡航氏(Polyuse)

第8回ゲスト 山本理顕氏(建築家)

第9回ゲスト 山際東氏(ビム・アーキテクツ代表取締役)

第10回ゲスト 九嶋 壮一郎氏(竹中工務店)

第11回ゲスト 大野 琢也氏(鹿島建設)

 

ご登録された皆様には、おおよそ月1回のペースで、メールマガジンの送付をさせていただきます。CM業務にまつわる情報などをお届けしたいと思いますのでお楽しみいただければ幸いです。

 ◆メルマガバックナンバーは、こちらのリンクをご参照ください。
 ◆CMアソシエイト登録情報は、こちらからご確認いただけます
 ◆『CMアソシエイトQ&A登録編』は、こちらの3)からご確認いただけます
 ◆協会お知らせ、イベントご案内は、協会HPからもご確認いただけます。

※日本CM協会のトップページ左側のログイン欄は、CMAJ会員専用となります。CMアソシエイトの方は、「Member Site」からはログインできません。

 

 ※本メールマガジンの配信をご希望されない方は、お手数ですが、下記URLへアクセスし会員退会のお手続きを行ってください。また、CMアソシエイト会員の登録情報の確認・変更も下記URLにてお願いいたします。何卒よろしくお願いいたします。https://ek21.asp.cuenote.jp/mypage/login/NGoGGoom6n