日本コンストラクション・マネジメント協会は、2023年11月15日・16日に開催される「建設技術展2023関東」(略称C-Xross)に、2回目の出展をします。本イベントは、100社を超える⼟⽊分野の主要企業や、発注者としての地方自治体がブースを出展する大型イベントです。一昨年来場実績 約6,000 ⼈から、昨年昨年16,650人(対面及びオンライン併用:主催者発表)と参加者も増え、多くの注目を集めています。日本CM協会は、昨年に続き、今年も唯一「建築/建設マネジメント」のカテゴリーで、ブース出展および特設ステージでのパネルディスカッションに登壇します。

(2022年の様子)
イベント概要
日時
2023年11月15日(水)、16日(木)
10:00~17:00 (最終日は16:00まで)
10:00~17:00 (最終日は16:00まで)
会場
サンシャインシティ 展示ホールC+D
(東京都豊島区東池袋3-1-4)
(東京都豊島区東池袋3-1-4)
ブース
C-49
ステージプログラム
パネルディスカッション
- テーマ「新社会人の私たちが考える、マネジメントのこれから」
- 11/16(木)14:30~、ステージAで開催予定。
- 登壇者:川原会長と新社会人世代の5名
- 構成(予定) ①川原会長基調講
- ②私にとって、マネジメントとは
- ③これが私のオリジナリティ「マネジメント×○○」
- ④私の思う、マネジメントの世界のこれから

(2022年の様子)