Seminar

開催日場所セミナー
2022-01-18
オンライン
1月18日(火)開催 『第10回CMセミナー』のご案内
2023-01-23
オンライン
第116回CMAJフォーラム
2022-01-25
オンライン
1月25日(火)『第109回CMAJフォーラム開催』のご案内

今回のフォーラムは、株式会社三菱地所設計の吉田 敏明様を講師にお迎えし、マネジメント業務の知識体系・実務標準への取り組み~『三菱地所設計のCM(MJS-CM)』の現在と今後~について講演をしていただきます。

2022-01-31
オンライン
2022年01月31日(月)九州支部講演会「九州におけるCMの現況」のご案内

九州における近年の民間及び公共事業におけるCM活用事例をテーマとする講演会を15:30~17:00に開催します。

2022-02-10
オンライン
2月10日(木)『第110回CMAJフォーラム開催』のご案内

(一社)日本CM協会では、20周年記念事業の一環として会員の皆様に日本のCMrが参加する国際的なプロジェクトについての関心を高めてもらえるようなイベントを拡大型CMAJフォーラムとして企画いたしました。

2022-02-15
オンライン
2月15日(火)開催 『第11回CMセミナー』のご案内

このCMセミナーは、CMrの知識取得・実践学習の機会をオンライン形式でご提供するために、講義と簡易課題演習を組み合わせた参加型のセミナーです。

2022-03-10
オンライン
3月10日(木)開催『第12回CMセミナー』のご案内

このCMセミナーは、CMrの知識取得・実践学習の機会をオンライン形式でご提供するために、講義と簡易課題演習を組み合わせた参加型のセミナーです。

2022-03-18
オンライン
2022年3月18日(金)自治体向けCM普及WEBセミナーのご案内

この度日本CM協会創立20周年記念事業の一環として、自治体職員様向けにCM普及WEBセミナーを行います。今回、第4回目の講演テーマは、「文化・スポーツ施設」です。

2022-03-30
大阪産業創造館 6階会議室 会議室E
3月30日(水)開催 第111回CMAJフォーラム(関西支部2021年度 法令部会)のご案内

関西支部独自で毎年実施してきました法令部会について、本年度は初の試みとして本部のCMAJフォーラムとジョイントし開催いたします。

2022-05-19
オンライン
5月19日(木)第13回CMセミナーのご案内

このCMセミナーは、CMrの知識取得・実践学習の機会をオンライン形式でご提供するために、講義と簡易課題演習を組み合わせた参加型のセミナーです。

2022-05-20
オンライン
【国土交通省後援】5月20日 第1回 自治体向けCM普及WEBセミナー(多様な入札契約方式①)のご案内

この度、昨年に引き続き自治体様へのCM普及の一環として、自治体職員様向けにCM普及WEBセミナーを行います。自治体様向けではありますが、会員の方も有料でWEB聴講が可能です。

2022-06-22
オンライン
6月22日(水) 第14回CMセミナーのご案内

このCMセミナーは、CMrの知識取得・実践学習の機会をオンライン形式でご提供するために、講義と簡易課題演習を組み合わせた参加型のセミナーです。

2022-06-24
福岡ファッションビル 福岡市博多区博多駅前2-10-19
6月24日 九州支部総会記念講演会 『CMビジネスの最前線』

日本CM協会会長であり、国内CM業界のトップ企業~㍿山下PMCの取締役会長でもある川原氏が、CMビジネスの拡大と可能性について最新情報を講演します。

2022-06-24
大阪産業創造館 6階 会議室E
6月24日(金)開催 関西支部 ワークショップのご案内

今回は前回開催したCMrがもっておくべき知識シリーズ第2段とし、大阪公立大学大学院都市経営研究課の永田潤子さまを講師に迎え「CMrが持っておくべきソーシャルマーケティングの知識」を題材にワークショップを実施します。

2022-07-01
オンライン
7月1日(金)開催 熊本大学 特別講義のご案内

7 月1日(金)10 :00 – 11:30 熊本大学 特別講義 のご案内『PM/CM(プロジェクト・マネジメント/コンストラクション・マネジメント)』

2022-07-01
オンライン
7月1日(金) 『第112回CMAJフォーラム開催』のご案内

今回のフォーラムは、株式会社 山下PMCの諸山隆法様を講師にお迎えし、『長崎市交流拠点施設PFI事業から学ぶ 大規模複合型 PFI の事業者が CM に求めたこと ~課題解決から事業全体と個別事業の連携による価値向上へ~ 』という演題でお話しいただきます。

2022-07-06
オンライン
7月6日(水)『第1回CMAJラウンジ開催』のご案内

いよいよCM(コンストラクション・マネジメント)業界の“ひと”に注目するプログラム、“CMrをやってみた‼~あそこの会社ってどうなのよ?~”が始まります。

2022-07-01

2022-07-18
オンライン
2022 年度「CM ガイドブック集中講座」開講のお知らせ

毎年ご好評を頂いております「CMガイドブック集中講座」を、今年も開講致します。

2022-07-26
オンライン
7月26日(火)『第113回CMAJフォーラム開催』のご案内

第113回「CMAJフォーラム」開催をご案内します。

2022-07-29
山下PMC サテライトオフィス(東京築地・聖路加タワー34階)
7月29日(金)『ワールドカフェ開催』のご案内

『カフェ』のようなリラックスした雰囲気の中で、 少人数に分かれたテーブルで、「コンストラクション・マネジメント(CM)とは?」をテーマに、自由な対話を行っていただきます。

2022-08-02
オンライン
8月2日(火)『第2回CMAJラウンジ開催』のご案内

来る8月2日火曜日に、CM(コンストラクション・マネジメント)業界の“ひと”に注目するプログラム、“CMrをやってみた‼~あそこの会社ってどうなのよ?~”の第2回が開催されます。

2022-08-05
オンライン
【国土交通省後援】8月5日 第2回 自治体向けCM普及WEBセミナー(地方創生、小規模プロジェクト)のご案内

この度、CM普及の一環として、自治体職員様向けにCM普及WEBセミナーを実施いたします。今回の講演テーマは、「地方創生、小規模プロジェクト」です。

2022-08-25
富山県民会館 701号室 富山県富山市総曲輪4-18
8月25日 北信越支部 公共CM活用セミナーのご案内

この度、CM方式の普及活動の一環として北信越支部と本部が共同で「公共CM活用セミナー」を開催いたします。日本CM協会の主催に、国土交通省と富山県の後援を頂きました。

2022-08-26
建築会館(東京田町駅・三田駅 徒歩3分)
8月26日(金)『ワールドカフェ』のご案内

『キャンプ』のようなリラックスした雰囲気の中で、 少人数に分かれたテーブルで、「コンストラクション・マネジメント(CM)とは?」をテーマに、自由な対話を行っていただきます。

2022-08-30
541-0053 大阪府大阪市中央区本町1丁目4-5 大阪産業創造館 6階 会議室E
8月30日(火)開催 関西支部 ワークショップのご案内

今回のワークショップでは、『CM 業務実践編』として、過去の資格試験問題を題材に課題に対する CMr が示す PJ の方向性を皆さまと導き出していこうと思います。

2022-09-07
オンライン
9月7日(水)『第3回CMAJラウンジ開催』のご案内

来る 9 月 7 日水曜日に、CM(コンストラクション・マネジメント)業界の“ひと”に注目するプログラム、“CMr をやってみた‼~あそこの会社ってどうなのよ?~”の第 3 回が開催されます。

2022-09-13
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第1講座
2022-09-30
建築会館(東京田町駅・三田駅 徒歩3分)
9月30日(金)『ワールドカフェ』のご案内

『キャンプ』のようなリラックスした雰囲気の中で、 少人数に分かれたテーブルで、「コンストラクション・マネジメント(CM)とは?」をテーマに、自由な対話を行っていただきます。

2022-10-06
オンライン
10月6日(木)『第4回CMAJラウンジ開催』のご案内

来る 10 月 6 日木曜日に、CM(コンストラクション・マネジメント)業界の“ひと”に注目するプログラム、“CMr をやってみた‼~あそこの会社ってどうなのよ?~”の第 4 回が開催されます。

2022-10-12
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第2講座
2022-10-19
福岡ファッションビル8F Bホール 福岡市博多区博多駅前2-10-19
10月19日 九州支部 公共CM活用セミナーのご案内

この度、CM方式の普及活動の一環として九州支部で「公共CM活用セミナー」を開催いたします。

2022-10-26
大阪産業創造館 6階 会議室E
2022年度 関西支部主催定例会「2025年大阪万博以降の建設業界のグランドデザイン」- 古阪秀三先生を囲む座談会 -

CM協会の初代会⾧である古阪秀三先生をゲストに迎え、発注者、設計者、施工者、CMrのそれぞれの立場の関西支部役員が、様々な質問をぶつけ、皆様とともに大阪万博以降の建設業界のグランドデザインについて考えたいと思います。

2022-10-27
オンライン
10月27日(木)『第114回CMAJフォーラム開催』のご案内

第114回「CMAJフォーラム」開催をご案内します。

2022-10-28
建築会館(東京田町駅・三田駅 徒歩3分)
10月28日(金)『ワールドカフェ』のご案内

『カフェ』のようなリラックスした雰囲気の中で、 少人数に分かれたテーブルで、「コンストラクション・マネジメント(CM)とは?」をテーマに、自由な対話を行っていただきます。

2022-11-02
オンライン
【国土交通省後援】11月2日 第3回 自治体向けCM普及WEBセミナー(多様な入札契約方式②)のご案内

この度、CM普及の一環として、自治体職員様向けにCM普及WEBセミナーを実施いたします。

2022-11-12
オンライン
更新講習会(2022年度)の申込方法について

昨年度に初回開催した更新講習会の実績を踏まえて、今年度の申込方法等を下記の通り決定しましたのでお知らせします。

2022-11-17
伊藤建築設計事務所 事務所内LECホール
11月17日(木)第115回CMAJフォーラム(東海支部2022年度CM講演会)のご案内

第115回「CMAJフォーラム」開催をご案内します。

2022-11-25
金沢勤労者プラザ 101研修室(石川県金沢市北安江3-2-20)
11月25日 北信越支部 公共CM活用セミナーのご案内

北信越地域の自治体における発注体制の強化・支援とCM方式の更なる活用を目指して、今年8月の富山に続き、自治体で入札契約に関係される方々を主な対象としたセミナーを金沢で開催します。

2022-11-29
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第3講座 プロジェクトスキーム構築のポイント
2022-12-15
阪急グランドビル 26階 8・10号室  ウェビナー併用
12月15日 関西支部 公共CM活用セミナーのご案内

公共工事における入札契約方式の多様化に伴い、自治体による発注体制の強化・支援を目的としたCM方式の実績が拡大しています。自治体におけるCM方式の更なる活用を目指して本セミナーを企画いたしました。

2023-01-24
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第4講座 コストプランニングの基礎知識
2023-01-30
仙台
東北支部 公共CM活用セミナー
2023-02-03
オンライン
2022年度 第4回 自治体向けCM普及WEBセミナー
2023-02-16
名古屋
東海支部 公共CM活用セミナー
2023-02-21
広島
中国四国支部 設立記念セミナー
2023-02-22
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第5講座 設計要件整理と設計者選定
2023-03-01
東京
『経験から学ぶ/CMのグローバル化の中で』国際委員会主催パネルディスカッション
2023-03-07
那覇
九州支部 公共CM活用セミナー@那覇
2023-03-20
大阪
第117回CMAJフォーラム「公共工事における募集要件、CM契約の検討」関西支部法令部会
2023-04-13
オンライン
第118回CMAJフォーラム「次世代CMr必聴! 『不動産・まちづくりにおけるESG投資の潮流 ~建設工事クライアントの目線を踏まえて~』」
2023-05-23
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第6講座 設計段階でのコストマネジメントの実践
2023-05-19
東京
公共CM活用セミナー~国と自治体による公共CM方式の活用と展望~
2023-05-23
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第7講座 発注戦略と施工者選定
2023-06-19
仙台
東北支部 2023通常総会記念講演会
2023-06-30
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第8講座 公共建築事業におけるCM業務遂行の留意点
2023-07-06
東京
第119回CMAJフォーラム「地方創成を目指すスタジアム・アリーナ」 ~第一弾:沖縄アリーナ~
2023-07-14
大阪
関西支部 公共CM活用セミナー
2023-07-15
オンライン
2023 年度「CM ガイドブック集中講座」開講のお知らせ
2023-08-25
富山県
北信越支部 公共CM活用セミナー
2023-09-14
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第1講座
2023-09-20
東京
『「ワールド・カフェ」【秋イベント】開催』のご案内
2023-09-22
東京
第120回CMAJフォーラム「物価高騰などの荒波に直面する建設プロジェクトのCM手法」
2023-10-11
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第2講座
2023-10-20
福岡県
九州支部 公共CM活用セミナー
2023-10-26
東京
第121回CMAJフォーラム「ESG時代に求められる建築プロジェクト・マネジメント」
2023-10-30
広島
中国四国支部 最新CM事例研究セミナーのご案内
2023-10-30
大阪
2023年度 関西支部主催定例会 「コンストラクション・マネジメント(CM)の未来」
2023-11-02
東京
本部主催 公共CM活用セミナー
2023-11-21
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第3講座
2023-11-22
石川県
北信越支部 災害復旧・復興事業における CM方式活用セミナー
2023-11-29
大阪
大阪府建築士事務所協会 CM協会関西支部合同セミナー
2023-11-29
岩手
東北支部 公共CM活用セミナー
2023-11-30
東京
第122回CMAJフォーラム「VUCA時代の多様な技術マネジメント手法」
2024-01-18
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第4講座
2024-01-19
名古屋
東海支部 公共CM活用セミナー
2024-01-22
東京
第123回CMAJフォーラム「建築デザインとCM ~山本理顕氏座談会~」
2024-02-06
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第5講座
2024-02-08
広島
中国四国支部 公共CM活用セミナー
2024-02-26
東京
第124回CMAJフォーラム
2024-03-18
東京
国際委員会主催イベント『Fly Me To The World - グローバルCMrを志すあなたへ』
2024-03-19
大阪
第125回CMAJフォーラム
2024-03-28
沖縄
九州支部 公共CM活用セミナー@那覇
2024-03-28
愛知
東海支部 -若手建築家の取り組みから考えるこれからのCM-
2024-04-17
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第6講座
2024-04-22
東京
第126回CMAJフォーラム
2024-05-15
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第7講座
2024-05-22
東京
5月22日(水)『第5回 CMAJラウンジ』のご案内
2024-06-28
オンライン
CMスキルアップ・セミナー 第8講座
2024-07-13
東京
CMガイドブック集中講座
2024-07-24
WEB
第127回CMAJフォーラム
2024-07-24
東京
公共CM活用セミナー「2024年建設業法等の改正による建設業界への影響とCMの役割」
2024-08-02
金沢
「能登半島地震からの復興に向けて」セミナー開催のお知らせ
2024-09-26
広島
広島県建築士事務所協会 日本CM協会中国四国支部 合同セミナー
2024-09-27
秋田
東北支部 公共CM活用セミナー
2024-09-27
東京
第128回CMAJフォーラム
2024-10-18
福岡
九州支部 公共CM活用セミナー
2024-09-19
愛知
東海支部 -若手建築家の取り組みから考えるこれからのCM-
2024-10-29
大阪
関西支部主催定例会「コンストラクション・マネジメント(CM)の未来」
2024-10-31
東京
第129回CMAJフォーラム
2024-11-12
東京
国際委員会イベント『建設インフラ分野の契約におけるリスク負担の動向 ~請負契約、CM契約を中心に~』
2024-12-18
オンライン
CMスキルアップ・セミナー第3講座『設計要件整理と設計者選定』
2025-01-16
オンライン
CMスキルアップ・セミナー第4講座『設計段階でのコストマネジメントの実践』
2025-01-17
東京
本部主催 公共CM活用セミナー
2025-01-24
名古屋
東海支部 公共CM活用セミナー
2025-01-30
WEB
第130回CMAJフォーラム
2025-03-14
オンライン
北信越支部 CM普及セミナーのご案内
2025-02-06
那覇
九州支部 公共CM活用セミナー@那覇
2025-02-18
オンライン
CMスキルアップ・セミナー第5講座『CMrによる発注者のための施工者選定』
2025-02-20
東京
国際委員会イベント『データセンターにおけるプロジェクトの傾向と動向 ~AI型データセンターへの展望~』
2025-02-21
オンライン
第131回CMAJフォーラムのご案内
2025-03-13
オンライン
CMスキルアップ・セミナー第6講座『CMrのための法律講座』
2025-03-14
富山・オンライン
北信越支部 CM普及セミナー
2025-03-24
大阪・オンライン
第132回CMAJフォーラムのご案内
2025-04-25
オンライン
CMスキルアップ・セミナー第7講座『CMrのためのBIMマネジメント知識』
2025-05-17
東京
第1回CMスクール
2025-05-30
オンライン
CMスキルアップ・セミナー第8講『公共建築事業におけるCM業務遂行の留意点』
2025-06-07
東京
第2回CMスクール